- 彼氏に突然ブロックされた…
- ブロックした彼氏の心理を知りたい…
これから、上記の悩みを解決していきます。
彼氏に突然ブロックされると、パニックになるでしょう。
しかし、焦って行動すると、関係がさらに悪化する可能性も。
本記事では「彼氏に突然ブロックされた原因&対処法」を、”男性目線”で解説しています。
男性目線で書かれている記事なので、ブロックした彼の本音がわかりますよ。
約3分で読み終わるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
彼氏に突然ブロックされた3つの理由【男性心理を解説】

まずは、彼氏に突然ブロックされた3つの理由を、紹介します。
彼がブロックした心理を、筆者が”男性目線”で紹介しているので、信頼性のある内容です。
ブロックする男性心理を理解して、復縁するための対策を考えましょう。
彼氏に突然ブロックされた理由は、以下の3つです。
- 怒っていることを伝えたい
- 連絡が面倒になった
- 違う人を好きになった
①怒っていることを伝えたい
怒っていることを伝えたくて、ブロックする人もいます。
男性は不器用な生き物です。
言葉で怒りを伝えられずに、ブロックすることで、怒りを伝えることがあります。
最近、彼氏を怒らせた覚えは、ありませんか?
あなたからすると、怒っているならば、直接怒って欲しいですよね。
面倒な喧嘩を避けつつ、自分が怒っていることを、彼女に伝えようとするのです。
とはいえ、喧嘩が原因でブロックされた場合は、一時的な場合がほとんど。
男性の怒りは、時間の経過とともに、消えていきます。
彼を怒らせた時は、1週間くらい放置して、様子をみましょう。
放置した方が良い理由は、以下の記事で、詳しく解説しています。興味がある方は、あわせてご覧ください。
>>怒っている彼氏はほっとくべき!【”男性目線”で仲直り方法を解説】
②連絡が面倒になった
男性は純粋に連絡が面倒で、ブロックすることもあります。
しつこい連絡にうんざりして、返信が面倒になると、嫌気がさしてきます。
たとえば、あなたが以下の行動をしていたら、連絡が面倒になった可能性が高いです。
- 1日に何度も連絡する
- 返信がこないと、2回以上LINEを送る
- 毎日のように電話をかける
男性は付き合った当初は、恋の熱が入りやすく、連絡をしてくれます。
しかし、時間の経過とともに、彼女への連絡が面倒になってくるのです。
男性同士の会話でも、「彼女との連絡面倒じゃね…」と、話題になることが多いです。
しつこく連絡してしまった心あたりがあるなら、それがブロックの原因となっています。
③違う人を好きになった
心変わりをして、ブロックした可能性もあるでしょう。
恋人がいても、素敵な人があらわれると、誰でも浮気する可能性があります。
探偵事務所の調査によると、男性の約3割は浮気経験があるそうです。(参考元:https://sosadetective.com/uwaki-wariai/)
なので、違う人を好きになった可能性も、十分考えられます。
浮気の場合は、あなたの存在が浮気相手にばれるのが嫌で、ブロックした可能性も。
彼氏が浮気をしていた場合は、兆候があったはずです。
心変わりの疑いがある場合は、以下の記事で、浮気されていたか確かめると良いですよ
>>彼氏の浮気の兆候を見抜くのは”超簡単”です!【元浮気男が解説】
彼氏に突然ブロックされたら復縁は不可能?

彼氏に突然ブロックされたら、このまま別れてしまうのか不安になりますよね。
これから、以下の2つのケースに分けて、復縁できるか考察していきます。
- LINEだけブロックされたケース
- LINE以外のSNSもブロックされたケース
①LINEだけブロックされたケース
他のSNSは見れるけど、LINEだけブロックされたケースです。
この場合は、復縁の可能性があります。
- 怒った勢いでブロックした
- 単にかまって欲しかった
- 怒りをブロックで伝えたかった
ラインだけなら上記の理由で、”一時的にブロックしただけ”の可能性が高いです。
他のSNSで連絡がとれるならば、そちらで連絡をとってみましょう。
他のSNSで仲直りできるように、慎重にメッセージを送ってみてください。
彼氏に嫌われたときの仲直り方法は、以下の記事で、詳しく解説しています。
>>彼氏に嫌われた時に仲直りできる5つの方法【男性目線で丁寧に解説】
②LINE以外のSNSも全てブロックされたケース
LINEがブロックされていて、Twitterやインスタなどもブロックされているケースです。
彼がLINE以外もブロックした理由は、以下が考えられます。
- 怒っていて二度と連絡を取りたくない
- もともと遊びで付き合っていた
- 浮気相手にバレないためにブロックした
上記のように、LINE以外もブロックされたら、復縁は難しいです。
連絡手段をすべて消去するのは、確実に別れたがっているでしょう。
付き合っているにもかかわらず、別れ話をしないで、ブロックは最低ですよね。
彼氏と連絡が取れなくなった場合は、これから紹介する対処法を試してみましょう。
彼氏に突然ブロックされたときの3つの対処法

つづいて、彼氏に突然ブロックされたときの対処法を、紹介していきます。
突然ブロックされたとしても、彼氏と連絡を取る方法は存在します。
今回紹介する対処法は、以下の3つです。
- LINE以外の連絡手段を使う(SMSがオススメ)
- 冷却期間を置く
- 共通の友達に相談する
①LINE以外の連絡手段を使う
(SMSがオススメ)
LINEがブロックされているときは、LINE以外の連絡手段を試しましょう。
オススメの連絡方法は、SMS(ショートメッセージ)です。
『SMS』とは、電話番号を宛先にして、メッセージをやり取りできるサービス。
つまり、相手の電話番号がわかれば、SMSで連絡できるということです。
LINEやでブロックされても、SMSならば、彼にメッセージを送ることができます。
相手の電話番号がわかる場合は、SMSで連絡をとってみましょう。
②冷却期間を置く
彼氏に突然ブロックされると、解除してもらおうと焦るかもしれません。
しかし、少し冷却期間を置いてから、行動するようにしましょう。
ブロックされたということは、かなり怒っているはず。彼が怒ってすぐの期間は、何を言っても聞いてもらえない可能性が高いです。
なので、少し時間を置いてから、SMSや他のSNSで連絡してみると良いでしょう。
もしかすると、冷却期間の間に寂しくなって、彼の方から連絡がくる可能性もあります。
③共通の友人に相談する
連絡手段がない場合は、共通の友人に相談するのも1つの手です。
共通の友人がいれば、友人を通して、彼と話し合いができる可能性があります。
また、友人に相談すると、心が少し軽くなるでしょう。
とはいえ、友達に相談しても、ブロックが解除されるかはわかりません。
友人は、あくまで第三者ですからね。
友人がどれだけ間に入ってくれても、ブロックを解除するか決めるのは、彼自身です。
彼氏に突然ブロックされたときにNGな行為

つづいて、彼氏に突然ブロックされたときの、NG行為を紹介していきます。
男性は、しつこい女性が嫌いです。
特にしてはいけないNG行為は、以下です。
- 何度も彼氏に電話をかける
- 何度もメッセージを送る
- SNSでツライ気持ちをつぶやく
上記の行動をされると、関係が更に悪化します。
なので、焦って何度も連絡しないでください。
また、第三者が見ているSNSで、ブロックされたことを言ってはいけません。
彼は、恋愛の話を大事(おおごと)にされると、さらに面倒に感じてしまうでしょう。
まとめ:彼氏に突然ブロックされても焦らないで!
彼氏に突然ブロックされたら、焦る気持ちはわかります。
ですが、焦って行動しても、ブロックが解除されるわけではありません。
落ち着いて行動できるように、突然ブロックされた時の対処法を、おさらいしましょう
- LINE以外の連絡手段を使う(SMSがオススメ)
- 冷却期間を置く
- 共通の友達に相談する
男性は物事を、理論的に考える傾向があります。
なので、感情論で行動しても、彼の心に響かないケースがほとんど。
彼氏に突然ブロックされても、冷静に対処することが、復縁する上で大切なポイントです。
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!